スタッフブログ

日常生活フィールド化計画

2016.01.08

日常生活フィールド化計画

今年のテーマの1つとして、「日常のフィールド化」を掲げました。

「運動」は妊娠しやすいカラダづくりの柱の1つですが、いざとなると、その時間をつくるだけでも大変というか、不可能に近いという方が多いと思います。

そこで、新たに運動をはじめなくても、わざわざ、フィットネスクラブに通わなくても、カラダを動かすために、日常生活をフィールドにしてしまおう!というものです。

具体的には、

・エレベータやエスカレータではなく、階段を上り下りする。
・車やタクシー、バスを使わずに歩く。
・車やタクシー、バスを使わずに自転車に乗る。
・通勤電車の最後の一駅(もしくは二駅)を歩く。
・30分以上座り続けない。
・座ってやる作業を立ってやる。
・座ってやる打ち合わせを歩きながらやる。
・離れたお店でランチをとる。
・掃除などの日常のルーチン作業の際に意識してストレッチを併用したり、余分に動く。

まだまだ、あるかもしれませんが、私としてはこんな感じです。

そして、実際に日常をフィールド化した場合、どれくらい身体を動かすことになるのかデータ化してみようと思います。

403c

これです。オムロンの「活動量計 HJA-403C カロリスキャン」です。毎日の歩数は、もちろん、階段の上り歩数や早歩き歩数、活動カロリーまで測定できる、優れものなのです。

そして、データをスマホやPCで管理できるようにもなっています。

これを使って、日常をフィールド化し、日々の動きを記録していき、最適な生活スタイルを追求してみたいと考えております。

細川

ページトップへ