2022.05.12(32歳)
食事面で不安なときにお世話になろうと思います
この度、無事に妊娠6ヶ月を迎えることができました!つわりで食事が取れない時期もオメガ3脂肪酸と葉酸、ビタミンDを飲むことで安心を得ることができました。今後も食事面で不安なときにお世話になろうと思います。
スタッフからのひとこと
妊娠6か月を無事に迎えられたとのこと、おめでとうございます。つわりで思うように食事がとれない不安感は精神的にもつらいと思います。弊社サプリメントが少しでもお役に立てたのであればこれほど嬉しいことはありません。妊娠中は味覚や体調の変化などなかなかご自身の栄養状態をコントロールすることが難しい時期もあります。あまりご無理なさらずお体を大事にお過ごしください。順調に進みますことをお祈りしております。
個別の栄養素に関するQ&A
ビタミンDを使用すれば、オメガ3系脂肪酸も摂取できますか
ビタミンDは脂溶性ですので、魚油に溶かして皮膜をつくり、ソフトカプセルにしています。そのため「ビタミンD+オメガ3系脂肪酸」との商品名とさせていただいておりますが、あくまで、魚油はサブ的な配合です。つまり、魚油の配合目的は”十分な量のオメガ3系脂肪酸を摂取いただく”ためではなく、”ビタミンDをスムースに吸収させるための油”です。
よって、「ビタミンD+オメガ3系脂肪酸」ではオメガ3系脂肪酸の摂取量は少な過ぎます。オメガ3脂肪酸の補充には、ビタミンDとは別に「オメガ3脂肪酸」をご利用いただくのがよいと思います。(2022年3月23日)