スタッフブログ

よそはよそ、うちはうち

2015.12.11

よそはよそ、うちはうち

小さい頃、何かと「みんなやってるよ。」「みんな持ってるよ。」などと親におねだりをしていました。どの家庭でも似たようなことがあるかと思いますが、そのたびに「よそはよそ、うちはうち!」とハネつけられてガッカリしていたものです…。
当時はそんなの不公平だ、他の子は持ってるのにずるい!としか考えられなかったのですが、最近違う意味でその言葉が頭をよぎるようになってきました。

欲しくてたまらないのに、どうしても手に入れることが出来ない物を仲の良い友達がいとも簡単に手に入れた時。(実際わりと最近ありました。)

心が狭いからか素直に「良かったねー!」と一緒に祝ったり喜ぶことができず、「自分はこんなに欲しくて努力してるのに何であの子はあっさり手に入れるんだろう…ずるい。」と理不尽に妬んでしまいます。ですが少し時間をおいてクールダウンしているうちに「よそはよそ、うちはうち!」が頭の中で聞こえました。

たしかに、他の人がどうこうしたからといって自分に何か影響があるわけではないんだなぁ…なんてしみじみと思ったり。あと人の良いところばかり目につきますが、実際は見えないところでものすごい時間をかけていたり努力をしていたりするはず…。

人のことを羨みだしたら「隣の芝生は青く見える」というようにキリがないですし、結局は堂々巡りの思考に陥って最終的に自己嫌悪になります。ものすごいストレスです。
そんなことで悩むくらいなら、良くも悪くも他人のことは自分には関係ないからどうでもいい、自分は自分のことだけに集中してマイペースを保っていこうと割り切る方が楽に生きていけるなぁと思った最近でした。

ちょっとずれますが、小さい頃とは打って変わって今では何かを選ぶとき「みんなやってる」「みんな持ってる」「流行ってる」等の言葉を見ると敬遠するようになりました(笑)

人がどう思うか、人気があるか、ではなく自分がどう思うか、本当に良いと思えるかを基準にして選ぶ方が楽しいですし、納得して満足したうえで選べます。
古樫

ページトップへ