2022.05.10(45歳)
どんな周期でも飲み続けた方がよいのか、分かりません。
ラクトフェリンは着床によい影響を与えるようですが、採卵の周期も服用を続けた方がよいのでしょうか。不妊治療は採卵周期や胚移植周期など周期が様々です。サプリメントの使用開始や使用終了の目安は書いてありますが、周期によって飲まなくてもよいのかわかりません。飲んですぐに効果が出るものではないでしょうから次の周期にどんな治療がきてもいいように準備しておくという意味では飲み続けた方がいいということになるのでしょうか。
スタッフからのひとこと
いつもご利用いただきありがとございます。おっしゃる通り、不妊治療は、周期にあわせて投薬や治療が施されます。一方、サプリメントは、補助であり、作用は間接的です。そのため、一部を除き、周期に関わらずお摂りいただき、体内環境を整えていただくという使い方になります。ご参考になりましたら幸いです。